iPhoneのストレージ不足を解消!超簡単!SSDで写真・動画を「写真バックアップ」アプリでバックアップする方法

iPhone

iPhoneで撮った写真やビデオが貯まっていくと、ストレージ容量を圧迫してしまいます。iCloudを使うのも手ですが、最近値上げしたのでコスパはあまりよろしくない。そこで使ってみたいのが、バッファローが提供を開始した「写真バックアップ」というアプリ。これは、写真やビデオを簡単にバックアップしてくれるというものです。このアプリの特徴や使い方などを紹介していきます。

スポンサーリンク

「写真バックアップ」アプリとは

バッファローが提供を始めた「写真バックアップ」とは、その名のとおりにSSDなどの外部ストレージへ写真やビデオをバックアップするアプリです。このアプリの特徴は、画面の指示にしたがって進めていくだけで、簡単にバックアップできること。特に複雑な設定とかをしなくていいので、迷うことなくバックアップできます。なお、iPhone用となっていますが、iPadでも利用可能です。

‎写真バックアップ
‎外付けストレージ国内シェアNo.1のバッファローが提供する、iPhone用バックアップアプリの決定版!USBストレージでiPhoneの写真とビデオを手軽にバックアップ。パソコン不要、クラウドへのデータ転送もなく安心です。【対応機器(iPh...

また、1度バックアップすると、次回以降は差分だけバックアップしてくれるので、バックアップが重複することがありません。なので、何も迷わずにバックアップを実行するだけでOKな手軽さはかなり便利なところです。

バックアップ対象はiPhoneストレージ内に保存されている写真とビデオ。オプションをオンにすると、iCloudに保存されているデータも対象にできます。

使えるSSDは?

このアプリはバッファローが提供しているので、公式では当然ですがバッファロー製のSSDが推奨されています。ちなみに推奨しているのは4シリーズありますが、iPhoneですぐに使えるのは次の2モデルです。

【Amazon.co.jp限定】 バッファロー SSD 外付け 1.0TB USB3.2 Gen2 読込速度 1050MB/秒 スティック コンパクト 小型 Type-Cアダプター付属 エコパッケージ SSD-SCH1.0U3BA/N
① Read:1,050MB/s、Write:900MB/s(※250GBのみ、Write 800MB/s)で高速なファイル転送を実現! ② Type-C変換コネクタ付属+exFATでフォーマットされているため、iPhone/Macユーザー...
バッファロー SSD-PHP2.0U3-BA [PC対応 USB3.2A/C対応 SSD 2TB ブラック]
4981254067338

なお、他のメーカーのSSDでもexFAT形式でフォーマットしてあれば使えるので、バッファロー製にこだわる必要はありません。自分は、ロジテック製のスティック型SSDを使っていますが、こちらでも問題なく利用できました。

ロジテック SSD 1TB 外付け ポータブル 高速 type-C type-A 両対応 テレビ録画 TV USB-C typeC 読込速度1000MB/秒 PS5 Pro PS4 対応 スティック USBメモリサイズ LMD-SPCH100UAC
読み込み最大1,000MB/s、書き込み最大700MB/sを実現したUSBメモリタイプのスティック型SSDです。USB-C/A両方使え、USB端子に直挿しで接続できます。USB3.2 Gen2対応で、大容量データの高速転送が可能です。PS5...

もちろん、USBケーブルを使って接続するポータブルSSDでもOKです。

キオクシア KIOXIA SSD 外付け 2TB USB3.2 Gen2 最大読出速度 1,050MB/秒 【 iPhone 15 / 15 Pro / PS4 / PS5 動作確認済み 】 国産3次元フラッシュメモリ搭載 耐衝撃 アルミ筐体 パスワード保護 EXCERIA PLUS ポータブル SSD-PKP2.0U3-B/N
【パソコンのデータ保存に】 最大約1,050MB/sの高速なファイル転送。バックアップや拡張ストレージとして様々な作業をこれまで以上に素早く完了できます。

SSDは色々なメーカーから発売されていて、よりどりみどりです。iPhoneで使うなら、SSDは直接挿せるスティック型SSDがやはり便利だと思います。ただ、パソコンと併用する場合なら、スティック型の大きさによっては他のポートと干渉することがあるので、一般的なポータブルSSDがいいかもしれませんね。

また、価格帯もスティック型よりもポータブル型の方が安価ですので、その点も考慮してもらえるといいじゃないかと思います。

一応、バッファロー以外のメーカーだとサポート外になる点だけはご留意ください。

初回バックアップの流れ

SSDが用意できたら、バックアップしてみましょう。なお、バックアップする枚数にもよりますが、初回のバックアップはかなり時間がかかります。(枚数によっては1時間以上かかることも!)。

特に注意したのは、無印のiPhoneやiPad Pro以外のiPadを使っている場合。iPhoneとiPadのProシリーズが搭載しているUSBポートは高速転送が可能ですが、無印のiPhoneやiPad Pro以外のiPadは、USB2.0相当なのでデータ転送速度がかなり遅いです。そのため、本当に時間がかかりますので、バックアップは時間のあるときにしたほうがいいでしょう。

写真バックアップアプリを開くと、初期画面が表示されるので「はじめる」をタップします。

Screenshot

次の画面が表示されたら「次へ」をタップ。

Screenshot

アクセス権の確認が表示されるので、「フルアクセスを許可」をタップします。

Screenshot

USBストレージの接続画面が表示されるので、iPhoneにSSDを取り付けて「次へ」をタップします。

Screenshot

次の画面が表示されたら「USBストレージを選択する」をタップします。

Screenshot

画面右下の「ブラウズ」を2回タップすると、下の画面になります。ここで、SSDの名前をタップします。

Screenshot

SSDに保存されているデータが表示されますが、そのまま「開く」をタップします。

Screenshot

バックアップデータの選択画面が表示されるので、保存するデータを選択して「次へ」をタップします。

Screenshot

これで準備完了です。「バックアップを始める」をタップすると、バックアップが始まります。

Screenshot

バックアップ中は、下のように進捗率が表示されます。

Screenshot

100%になるとバックアップ完了。ホーム画面が表示され、画面下部に操作メニューが表示されて、さまざまな操作ができるようになります。

Screenshot

なお、バックアップが終わったら、余計な写真やビデオを削除してiPhoneのストレージを空けることができます。

色々使ってみる

初回のバックアップが終わると、差分バックアップや閲覧、復元といった操作が可能になります。

差分をバックアップする

新しく撮影した写真やビデオをバックアップする場合は、SSDを取り付けてから「バックアップ」をタップします。

Screenshot

自動的に差分だけをバックアップがはじまり、終わるとホーム画面に戻ります。

Screenshot

バックアップした写真やビデオを見る

バックアップした写真やビデオを見るには、「閲覧」をタップします。

Screenshot

バックアップの選択画面が表示されるので、バックアップ名をタップします。
(バックアップ名を設定していない時点では、「バックアップ名 未設定」となっています)

Screenshot

バックアップした写真やビデオが表示されるので、見たいものをタップします。

Screenshot

写真やビデオが表示されます。なお、左下のアイコンをタップすると復元、右下のアイコンをタップすると削除できます。

Screenshot

写真やビデオを復元する

バックアップした写真やビデオをiPhoneに戻したい場合は、「復元」をタップします。

Screenshot

バックアップの選択画面が表示されるので、バックアップ名をタップします。

Screenshot

復元開始を確認してくるので、「はじめる」をタップします。これでしばらく待つと復元が完了します。

Screenshot

なお、iPhone内に残っている写真やビデオは復元されないので、重複することはありません。

設定を変更する

初回バックアップが終わったあとなら、色々と設定を変更できます。

バックアップ対象を変更する

初回バックアップしたあとに、「やはりビデオもバックアップしたかった」みたいな感じで、バックアップの対象を変更したいことがあります。

この場合は、ホーム画面の右上にある歯車アイコンをタップします。

Screenshot

設定画面が表示されるので、「バックアップ対象」でバックアップするものを選択します。

Screenshot

「iCloudダウンロード」をタップすると、iCloudにアップロードしてある写真やビデオもバックアップするかどうかを設定できます。オンにすると、iCloudのデータもバックアップ対象になります。

Screenshot

バックアップ名を変更する

初期状態では、「バックアップ名 未設定」というマヌケな名前になっているので、わかりやすい名前に変更しておきましょう。

バックアップ名を変更するには、SSDを接続した状態で設定画面を開き、「バックアップ名を変更」をタップします。

Screenshot

バックアップの選択画面が表示されるので、名前を変更するバックアップをタップします。

Screenshot

名前の入力画面になるので、新しいバックアップ名を入力して「完了」をタップします。

Screenshot

SSDを使って手軽にバックアップ

SSDは初期投資こそちょっと高めですが、高速性、耐久性、容量などを考慮すると、長期的にはコスパが優れています。最近のSSDは価格がこなれてきましたので、iPhoneのバックアップ用に1つ持っておくのがおすすめです。

それで、今回紹介した写真バックアップアプリを使えば、簡単にバックアップができる上、大切なデータの保存とiPhoneのストレージ容量を確保できます。写真やビデオはかけがえのないデータですので、大切に保管するためにも、今回紹介した方法を試してみてください。

Amazonのブラックフライデーは11月29日〜12月6日で開催

今年もAmazonのブラックフライデーが開催中です。開催日時は11月29日(先行キャンペーンは11月27日)〜12月6日です。

ブラックフライデーで買い物するときは、上記のリンクから必ずポイントアップキャンペーンに登録してくださいね。登録しないとポイントアップしなくなるので、ハッキリ言って損です。

また、Amazonのブラックフライデーセールでは、普段高価なパソコンなどがお得に購入できるチャンスです。個人的にはミニPCがコスパに優れていておすすめですし、ノートPCもお買い得品が多く出てくるので狙い目だと思っています。

上の方で紹介したSSDもセール対象となっているので、気になるものがあったらぜひチェックしてみてください。

【Amazon.co.jp限定】 バッファロー SSD 外付け 1.0TB USB3.2 Gen2 読込速度 1050MB/秒 スティック コンパクト 小型 Type-Cアダプター付属 エコパッケージ SSD-SCH1.0U3BA/N
① Read:1,050MB/s、Write:900MB/s(※250GBのみ、Write 800MB/s)で高速なファイル転送を実現! ② Type-C変換コネクタ付属+exFATでフォーマットされているため、iPhone/Macユーザー...
バッファロー SSD-PHP2.0U3-BA [PC対応 USB3.2A/C対応 SSD 2TB ブラック]
4981254067338
ロジテック SSD 1TB 外付け ポータブル 高速 type-C type-A 両対応 テレビ録画 TV USB-C typeC 読込速度1000MB/秒 PS5 Pro PS4 対応 スティック USBメモリサイズ LMD-SPCH100UAC
読み込み最大1,000MB/s、書き込み最大700MB/sを実現したUSBメモリタイプのスティック型SSDです。USB-C/A両方使え、USB端子に直挿しで接続できます。USB3.2 Gen2対応で、大容量データの高速転送が可能です。PS5...
キオクシア KIOXIA SSD 外付け 2TB USB3.2 Gen2 最大読出速度 1,050MB/秒 【 iPhone 15 / 15 Pro / PS4 / PS5 動作確認済み 】 国産3次元フラッシュメモリ搭載 耐衝撃 アルミ筐体 パスワード保護 EXCERIA PLUS ポータブル SSD-PKP2.0U3-B/N
【パソコンのデータ保存に】 最大約1,050MB/sの高速なファイル転送。バックアップや拡張ストレージとして様々な作業をこれまで以上に素早く完了できます。

おすすめの商品がセールになったら紹介したいと思いますので、ぜひまた見にきてくださいね(切実

AmazonでKindle本や紙書籍のまとめ買いキャンペーン実施中

Amazonのブラックフライデーと同時に「本/Kindleセール祭り」も開催中です。

Kindle本や紙書籍をまとめ買いすると、冊数に応じてポイントが上がっていきます。例えば、Kindle本の場合、4〜7冊で5%、8〜11冊で10%、12〜15冊で15%と跳ね上がっていきます。買えば買うほどお得なので、気になっていたマンガや小説のまとめ買いにちょうどいいですね。キャンペーン期間は、2024年12月6日(金)までです。ぜひ、下のリンクからチェックしてみてください。

また、Kindle Unlimited「最初の3か月99円で読み放題」キャンペーンも実施中です。Kindle Unlimitedは、雑誌やムックなどが多数揃っているので、これらを読む機会がある人はかなりお得に使えるサービス。個人的には読みたかったマンガや小説、哲学本、新書などが読み放題の対象になっているケースが多かったので、かなり重宝しています。また、知らない本との出会いもあるのもいいところです。

キャンペーン期間に登録すれば、月額99円でお試しできるので、実際に試す価値は大いにありです。もし合わなければすぐに解約すればOKですしね。こちらのキャンペーン期間も2024年12月6日(金)まで。気になりましたら、下のリンクからチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました