【2024年に復活】mixi2の登録方法と基本的な使い方【招待リンクあり】

mixi2

先日、Xを見ていたら「mixi」がトレンドに上がっていて何事かと思ったら、新しく「mixi2」というSNSが始まったそうです。少し使ってみましたが、Xを進化させたような作りで、割と違和感なく使えそうです。そこで、mixi2のはじめ方と簡単な使い方を解説していきます。

スポンサーリンク

mixi2は完全招待制だけど事実上誰でも使える

mixiは、20年ぐらい前に流行った国内産のSNSです。SNSという言葉を定着させた草分け的なサービスとも言えますね。コミュニティも色々と活発で、それこそ飛ぶ鳥を落とす勢いでしたが、改悪が続いたあとTwitterやFacebookの台頭により、すっかりオワコンとなってしまったのでした。当時の活動は黒歴史となっている人も多いことでしょう(自分のこと)。

で、令和のこの世に突然現れたのが「mixi2」。こちらはmixiとは完全に切り離されたSNSで、Xのような感じで短文を投稿できるSNSのようです。mixiのアカウントとは連携していないので、黒歴史を発掘されることなく楽しめます(万が一連携していたら阿鼻叫喚だったことでしょう)。

mixi2は最初の頃のmixiと同様に完全招待制。招待がないと使えませんが、あちこちで招待リンクがアップされているので、誰でも使い始められるような状態です。登録にはスマホアプリとメールアドレスがあればOKなので、ものは試しにはじめてみるのもいいんじゃないかと思います。

mixi2に登録する方法

mixi2に登録するには、スマホにmixi2アプリをインストールし、招待リンクを開いて行います。ここではiPhoneの画面で説明しますが、Androidもほぼ同様です。

まず、下のリンクからお使いのスマホにmixi2アプリをインストールします(上のリンクがiPhone、下がAndroidです)。

‎mixi2
‎「今を共有でき、すぐ集える」mixi2は、SNS『mixi』を生み出したMIXIが提供する、新しいSNSです。短いテキストで手軽に日々の出来事を投稿でき、コミュニティやイベントで仲の良い人たちと集まり交流できます。■「短文テキスト」で手軽...
mixi2 - Apps on Google Play
You can share the present and gather together right away.

アプリをインストールしたら、下の招待リンクをタップします。
(友人や知人から招待されている人はそちらのリンクを開いてください。そうでない方は↓のリンクからどうぞ)

[mixi2への招待] しげさんさんとはじめよう

招待画面が表示されるので、「フォローしてはじめる」をタップします。

Screenshot

次の画面が表示されたら「新規登録」をタップします。

Screenshot

利用規約やプライバシーポリシーの画面が表示されるので、それぞれを確認の上、「同意して次へ」をタップします。

Screenshot

認証にメールを利用するため、メールアドレスを入力して「次へ」をタップします。

Screenshot

入力したメールアドレスに認証コードが届くので、そのコードを入力して「認証」をタップします。

Screenshot

mixi2で表示する名前を入力して「次へ」をタップします。名前はあとから変更できるので、それほど悩まずにサクッと決めて大丈夫です。

Screenshot

mixi2用のIDを設定します。任意のIDを入力して「次へ」をタップします。使えるのは半角英数字だけで、先頭に数字は使えません。また、すでに誰かが使っているIDの場合はエラーが出るので、この場合は別のIDを入力してください。ちなみにIDはあとから変更はできません。

Screenshot

プロフィール画像を設定する場合は、中央のアイコンをタップして画像を選択し「登録してからはじめる」をタップします。あとで画像を設定する場合は、「あとで設定する」をタップします。

Screenshot

これで登録が完了しました。「次の画面で通知を許可」をタップします。

Screenshot

通知の確認が表示されるので、どちらかを選択します。

Screenshot

これでホーム画面が表示されました。この際、「はじめての投稿」を促すためにスマホがブルブル震えて鬱陶しいので、右下の鉛筆アイコンをタップします。

Screenshot

投稿画面が表示されるので、何か書いて投稿してもいいですし、左上の「×」をタップして閉じても構いません。これで登録作業は完了です。

Screenshot

mixi2の特徴的な使い方

mixi2はXによく似ていて、用意されているアイコンや操作方法も同じなので、Xを使っている人なら迷うことはほとんどないと思います。そこで、Xと異なる点を重点的に説明します。

リアクションを付けられる

タイムラインに流れてくるポストの下には、コメント、リポスト、いいね、ブックマーク、共有のアイコンが並んでいます。これらの使い方はXのものと同様です。

Screenshot

mixi2だけにあるのは、その上にある新規リアクションアイコン。これはポストに応じたリアクションを付けられるもので、いいねしかないXとは異なる点です。

Screenshot

このアイコンをタップするとリアクションの一覧が表示されるので、付けたいリアクションを選択します。

Screenshot

すると、そのポストに応じたリアクションが付けられます。取り消したい場合は、もう一度リアクションをタップします。

Screenshot

なお、付けられるリアクションは5つまでのようです。5つリアクションが付くと、新規リアクションアイコンは表示されなくなります。この場合は、表示されているリアクションの中から選ぶしかないようです。

Screenshot

「エモテキ」でポストを装飾できる

ポストですが、「エモテキ」という機能(絵文字テキストの略かな?真偽は不明)で、ポストに装飾を施せます。

ポスト作成画面を表示したら、下にある「Aa」アイコンをタップします。

Screenshot

エモテキ選択が表示されるので、装飾したいものを選びます。ちなみに「ムーブ」はテキストがアニメする効果、「スタイル」はテキストの大きさを変更する効果、「エフェクト」は絵文字を追加します。

Screenshot

選択したエモテキの効果が下に表示されます。

Screenshot

ちなみに文字数が多すぎる場合など、効果を適用できないものがある場合は、そのエモテキのアイコンがグレーで表示されます。

Screenshot

実際に表示されるポストを確認する場合は、右上のプレビューアイコンをタップします。

Screenshot

プレビューが表示され、ポストする前に内容を確認できます。

Screenshot

投稿する場合は、右上の紙飛行機アイコンをタップします。

Screenshot

これでポストできました。

Screenshot

コミュニティに参加できる

mixiといえばコミュニティ機能が充実していました。mixi2も同様にコミュニティ機能が用意されています。なんか懐かしい感じです。

コミュニティを探す場合は、「コミュニティ」タブをタップ。おすすめのコミュニティが表示されます。別に探したい場合は、画面上部の検索ボックスをタップします。

Screenshot

探しているコミュニティのキーワードを入力します。

Screenshot

ヒットしたコミュニティが表示されるので、入りたいコミュニティの「参加」をタップします。自由参加のコミュニティはすぐに参加可能です。

Screenshot

コミュニティに参加すると、ホーム画面の上部にそのコミュニティが表示されます。

Screenshot

コミュニティをタップすると、そのコミュニティの投稿だけを確認することが可能です。

Screenshot

ちょっとカオスだけど国産SNSとして期待

mixi2は使い込んでいないので、フォロワーもほとんどいない状態ですが、ザックリ使ってみた感想としては「Xの進化形だなぁ」という印象。ポストに対して色々なリアクションができたり、ポストする内容を装飾できたりするのは、Xにない機能です。

また、はじまったばかりのサービスなので、投稿されている内容がかなり自由(悪くいえばお下劣なものも少なくない)で、黎明期のネットを彷彿とさせています。割とカオスなので、そういう状態に抵抗のない人だったら楽しめそうです。

あと、Xは収益化などの影響で商売っ気がムンムンしていて辟易とするときがありますが、mixi2はその手の人はまだ少ない印象ですね。ですので、自由に遊ぶならこちらのほうが楽しいかもしれません。

とりあえず試してみたい方は、上に貼った招待リンクからお試しください。もし退屈だったらやめればいいだけですしね。国産SNSはしばらく動きがなかったので、mixi2はそういう意味でも少しだけ期待しています。というわけで、気になった方はとりあえず使ってみてはいかがでしょうか。

【最大80%オフ】Kindle本クリスマスセール&まとめ買いキャンペーン開催中

Amazonでは、2024年12月26日(木)23時59分まで、Kindle本のクリスマスセールを開催中です。このクリスマスセールでは、対象商品が最大80%オフになっています。早川書房や翔泳社などの人気作品をはじめ、結構多めの書籍が対象になっています。かなりお買い得ですので、欲しい本がないかチェックしてみるのがおすすめです。

あわせて、Kindle本・冬のまとめ買いキャンペーンも同時に開催されています。こちらは、Kindle本を4〜7冊をまとめ買いすると5%のポイント還元、8〜11冊のまとめ買いで10%ポイント還元、12冊まとめ買いで12%もポイントが還元されます。

8冊以上なら購入金額の1割がポイントで返ってくるわけで、これは結構大きいです。年末年始、ゆっくりと読書を嗜むのは時間の使い方として最適。結構チャンスですので、ぜひチェックしてみてください。こちらのまとめ買いキャンペーンは2025年1月16日まで開催です。

楽天モバイルなら新しいiPhoneがお得に手に入る

最近発売されたiPhone 16シリーズは、カメラ性能も大幅にアップし、より使い勝手のよい端末になっています。さらに、アップルのAI機能「Apple Intelligence」への対応が予定されるなど、これからのスマホという感じで非常に魅力的。しかし、ちょっとお高く感じる人は結構多いのではないでしょうか。

もし、少しでもお得に購入を考えているなら、楽天モバイルから申し込むのがおすすめ。 現在ポイント増量中でさらにお得になっており、最新のiPhone 16シリーズなら最大3万6,000ポイント還元されますし、旧モデルのiPhoneなら最大3万6,000円もお得に購入できます。 (公式ストアでは旧モデルの販売は終了していますが、楽天モバイルはまだ購入できます!)

Screenshot

さらに、48回払いならiPhone本体代の最大半額分が支払い不要になるキャンペーンも展開中。これはかなりお得感が強いですよね。

楽天モバイルはこれ以外にもメリットは多くあり、例えば使っているだけで楽天ポイントがガンガン貯まっていくので、普段のお買い物がどんどんお得になっていきます。一時期、楽天経済圏は色々言われることもありましたが、最近は必死に盛り返してきている感が強く、正直に言って狙い目です。

このようにiPhoneの購入代金だけではなく、普段のお買い物を含めてトータルで見るとだいぶお得です。もし、楽天モバイルが気になる方は下記のリンクから詳細をご確認ください。なお、ポイント増量は1月7日(火)8時59分までですので、検討されている方はお早めに。

ここをクリック

楽天モバイルはモバイルルーターも1円に

最近はスマホだけではなく、タブレットやPCなどを持ち歩く人が増えましたよね。どの端末もネットに接続しないと使えないアプリが多いので、ネット環境に苦労したことが多いと思います。

街中はフリーWi-Fiに溢れていますがセキュリティの問題があるし、スマホのテザリングだとバッテリーや通信量が不安になります。そこでおすすめなのが「モバイルルーターで運用する」という方法。

複数台の端末を同時にネットへ接続できるので、どこにいても不自由なく使える状態になるのは大きなメリットです。また、ネットに使う通信量をまとめられるので、通信量の節約にもつながります。たとえば、通話用の回線は基本利用料無料のPovoなどで確保しておき、ネット用の回線は通信料の安いキャリアを選択するといった感じです。

ただ、モバイルルーター自体がそれなりのお値段なのが難点。そこでおすすめなのが楽天モバイル。現在、Rakuten最強プランに契約すると、プラチナバンドに対応した最新のモバイルルーターが1円で買えてしまいます。

楽天モバイルは1つしかプランがなく、使った量に応じて料金が3段階に分かれる仕組み。料金も他のキャリアと比較して割安なので、お得感が強くわかりやすいのが特徴。正直、楽天モバイルが始まった頃はかなり怪しげな展開でしたが、今の楽天はモバイル事業に全力でグングン使い勝手がよくなっています。

また、他のキャリアのように縛りがないので、もし使用感に不満があったらすぐにやめられるのもメリットです。もし興味がありましたら、下のリンクから詳細をご確認ください。

ここをクリック

iPhoneやiPadをお試しで使ってみたいなら「モノカリ」がおすすめ

とはいえ、iPhoneもiPadもいいお値段のするものですから、買う前に試してみたいということがあるでしょう。そんなときは「モノカリ」がおすすめです。

「モノカリ」は、スマホやパソコン、カメラなどのレンタルサービスで、手軽な料金でiPhoneやiPadをお試しできます。ここでレンタルして、「よし!使えそうだ!」となったら購入を検討すると間違いが少ないでしょう。もちろん、一定期間だけ使いたいといった場面で使用するのもありです。

レンタルで試してみたいという方は、こちらから詳細をご確認ください。

ーーー
最後までご覧頂きありがとうございました。
何かありましたら、お気軽にコメントをお願いします。

より良いブログ運営のために、投げ銭で応援していただけると助かります!
何卒よろしくお願い申し上げます。

投げ銭で応援する♪

この記事が役に立ったと思ったら、フォロー&クリックして応援をお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ
50歳からでもよくわかるガジェット話 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー
最後までご覧頂きありがとうございました。
何かありましたら、お気軽にコメントをお願いします。

より良いブログ運営のために、投げ銭で応援していただけると助かります!
何卒よろしくお願い申し上げます。

投げ銭で応援する♪

この記事が役に立ったと思ったら、フォロー&クリックして応援をお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ
50歳からでもよくわかるガジェット話 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー
mixi2アプリ・サービス
スポンサーリンク
この記事を書いた人
しげさん

スマホやタブレット、PC、ネットサービスなど、便利な使い方やトラブルシューティング、役に立つ情報まで、難しい言葉を使わずにわかりやすく解説しています。このブログを立ち上げたきっかけについてはこちらをどうぞ。

お仕事の依頼やお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いします。

しげさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました