昨日に続いて、iPhone 16シリーズの予想をしてみたいと思います。本日はカメラ性能や価格を中心に、リークや噂を元に予想していきましょう。この記事は昨日、一昨日の続きです。よければ下の記事もご覧ください。
Proシリーズは超広角カメラを中心にアップグレード
iPhone 16 Proシリーズでは、超広角カメラを中心にカメラ性能の向上が予想されています。
超広角カメラが両モデルでアップグレード
iPhone 15 Proシリーズの超広角カメラは1200万画素ですが、これが大幅にアップグレード。
メインカメラと同じ画素数(4800万画素)になると予想されており、絞りは f/2.2から f/1.8に向上するとのこと。これにより、低照度性能が大幅に向上するので、暗いところでもより明るく写せるようになるようです。さらに、4800万画素のProRaw写真もサポートされるとの噂です。
また、センサーサイズは1/2.6インチより大きくなる可能性も一部では噂されています。
このような感じなので超広角カメラはかなり性能が向上しそうです。
望遠カメラが16 Proでアップグレード
iPhone 15 Proの望遠カメラは3倍ですが、16 Proでは5倍テトラプリズム望遠カメラになるとの噂。この望遠カメラは、現在のiPhone 15 Pro Maxのレンズと同等との噂です。なので、画素数は1200万画素、絞りはf2.8になるとのこと。
なので、性能は向上しますが、目新しさはそれほどありません。
動画撮影もアップグレード
複数のリークサイトでは、16 Proシリーズは、3K解像度で120fpsのDolby Vision動画撮影に対応するとしています。ただ、ちょっと撮影しただけでバカみたいにファイルサイズが大きくなるので、一般的な使い方をする人にはあまり関係ないような感じもします。
(この辺りはプロユースですよね)
その他は据え置きか?
メインカメラと前面カメラについては、性能は据え置きとの噂。
なお、iPhone 16 Pro Maxで使用されているセンサーですが、現在(iPhone 15 Pro Max)のIMX803からIMX903にアップグレードされるという噂がありました。このセンサーになると同じ画素数でも写りが格段に良くなるはず。しかし、今回は見送りとの噂の方が多いです。よって、16 Pro Maxは超広角カメラ以外では大きな変化が見られません。
というわけで、iPhone 16 Proの予想されるカメラ性能を表にまとめると次のような感じです。
- iPhone 16 Pro
メイン(広角)カメラ | 4800万画素、f/1.78、1/1.28インチ |
超広角カメラ | 4800万画素、f/1.8、1/2.6インチ、マクロ対応 |
望遠カメラ | 1200万画素、f/2.8、1/3.06インチ、120mm(5倍光学ズーム) |
前面カメラ | 1200万画素、f/1.9、1/3.6インチ |
iPhone 16 Pro Max
メイン(広角)カメラ | 4800万画素、f/1.78、1/1.14インチ |
超広角カメラ | 4800万画素、f/1.8、1/2.6インチ、マクロ対応 |
望遠カメラ | 1200万画素、f/2.8、1/3.06インチ、120mm(5倍光学ズーム) |
前面カメラ | 1200万画素、f/1.9、1/3.6インチ |
無印16シリーズは微妙に改良されそう
昨日も書きましたが、無印のiPhone 16シリーズでは、カメラレンズが縦配置に変更され、空間ビデオの撮影に対応されるとの噂。これ以外では、性能が微妙に改良されそうです。
超広角カメラの絞りが向上
無印16シリーズも超広角カメラの性能が向上しそうです。
まず、15シリーズでの絞りはf2.4ですが、f2.2に向上する見込み。現在の15 Proシリーズと同等の性能になるということですね。これによって、暗いところもキレイに写せるようになります。
マクロ撮影をサポート
これまで Proシリーズでしかサポートされていなかったマクロ撮影ですが、ついに無印16シリーズでも利用できるようになるようです。マクロ撮影のために数万の出費が上乗せされていた方には朗報ではないでしょうか。
ただ個人的には、 Proのマクロ撮影ってちょっと癖があるんですよね(オートにしておくと、勝手にレンズが切り替わって鬱陶しい)。もし、このままの仕様の場合、使ったことのない人は「なんだこれは?」となる恐れがあるような気がします。この現象については下の記事をご参照ください。
その他は据え置きの模様
その他については据え置きになる可能性が高そうです。よって、性能自体は大きく変化していないなぁという印象ですね。
ということで、無印16シリーズをカメラ性能をまとめると次のような感じになります。
- iPhone 16 / 16 Max
メイン(広角)カメラ | 4800万画素、f/1.6 |
超広角カメラ | 4800万画素、f/2.2、マクロ対応 |
前面カメラ | 1200万画素、f/1.9、1/3.6インチ |
その他の変更点
これ以外にもいくつかの変更点がありそうです。
JPEG-XLという画像形式をサポート
現在、iPhoneでは次の画像形式をサポートしていて、好きなものを選択して撮影できます。
- HEIF
- JPEG
- HEIF Max
- ProRaw
- ProRAW Max
iPhone 16シリーズからは、これに加えて「JPEG-XL」という形式をサポートするそうです。
なお、JPEG-XLとはJPEGの新しい規格のことで、次のような特徴があります。
- 高い圧縮率: 従来のJPEGより圧縮率が高く、同じ画質でよりファイルサイズが小さくなる
- 非可逆圧縮と可逆圧縮の両方をサポート: 従来のJPEGは非可逆圧縮のため、ファイルサイズを小さくすると画質が劣化する。JPEG-XLは可逆圧縮に対応しているので、画質を損なわずに圧縮が可能。また、JPEG-XLは、用途に合わせて最適な圧縮方式を選択できる。
これ以外にもいくつかありますが、大きなところはこのあたりですね。
今回サポートされますが、強制的にJPEG-XLでの保存に置き換わるというわけではありません。これまで通りに自分の好きな形式を選択できます。選択の幅が広がるというわけですね。
これまでJPEGで保存していた人がJPEG-XLに変更すると、ストレージの節約にもなりますし、画質の向上にも繋がります。なので、保存形式を変更しておくといいでしょう。
ただ、JPEG-XLは新しい規格なので、閲覧するアプリがサポートしていないと表示されないのがデメリットです。ここをクリアできるのであれば、JPEG-XLの方がオススメです。
キャプチャボタンの搭載
一昨日と同じ内容ですが、もう一度書きます。
海外のリークサイトEFTMは、さらに入手したダミーモデルから「キャプチャーボタン」という新しいボタンが搭載されるとしています。また、リーカーのMajin Bu氏も、iPhone16のケースと思われるメーカーの広告をXにポストしています。
キャプチャーボタンはサイド(電源)ボタンの下にあるボタンで、その名前の通りに押すとシャッターの役割を果たしそう(似たようなボタンはソニーのXperiaにもありましたね)。
シャッターボタンは静電容量式で、スライドするとズーム操作、軽く押してフォーカスといった操作も可能との噂。シャッターボタンとして機能するだけでは芸がありませんので、このような機能は搭載するでしょう。
気になる価格は?
問題なのは価格です❗
部品価格の高騰で値上げされる可能性あり
価格については、「据え置きになる」と予想しているサイトが複数あります。実際、米国での販売価格は、iPhone 13シリーズ以降変わっていません。なので、今回も据え置きという予想になるのは必然でしょう。
しかし、一方で部品価格の高騰により、100ドル値上げするという噂も少なからずあります。iPhone 15シリーズは価格が据え置きされていましたが、実際は生産コストがかなり上昇していたそうです。よって、16シリーズはこの上昇分を価格に転嫁せざるを得ないため、値上げになると予想しているようです。
ちなみに、iPhone 15シリーズの米国価格は次の通り。
128GB | 256GB | 512GB | 1TB | |
iPhone 15 | 799ドル | 899ドル | 1099ドル | – |
iPhone 15 Plus | 899ドル | 999ドル | 1199ドル | – |
iPhone 15 Pro | 999ドル | 1099ドル | 1299ドル | 1499ドル |
iPhone 15 Pro Max | – | 1199ドル | 1399ドル | 1599ドル |
なので、iPhone 16シリーズは次のような価格帯になりそうです。ちなみに最低容量は256GBから、Proシリーズは2TBモデルの追加が予想、という前提になります。
256GB | 512GB | 1TB | 2TB | |
iPhone 16 | 899〜999ドル | 1099〜1199ドル | 1299〜1399ドル | – |
iPhone 16 Plus | 999〜1099ドル | 1199〜1299ドル | 1399〜1499ドル | – |
iPhone 16 Pro | 1099〜1199ドル | 1299〜1399ドル | 1499〜1599ドル | 1799〜1899ドル |
iPhone 16 Pro Max | 1199〜1299ドル | 1399〜1499ドル | 1599〜1699ドル | 1899〜1999ドル |
日本の販売価格は為替レート次第
アップル製品の販売価格は、そのときの為替レートによって変動するので、まさに為替レート次第としかいいようがありません。
現時点(2024年8月25日現在)、145円前後です。iPhone 15シリーズのときに適用されたレートは約142円(税込156円)でした。
一時期は円安が進んで150円以上になっていましたが、最近は少し落ち着いているので、同じ水準のレートになるんじゃないかと思います。よって、次のような価格帯になると予想されます。
256GB | 512GB | 1TB | 2TB | |
iPhone 16 | 139800〜154800円 | 169800〜184800円 | 204800〜219800円 | – |
iPhone 16 Plus | 154800〜169800円 | 184800〜204800円 | 219800〜234800円 | – |
iPhone 16 Pro | 169800〜184800円 | 204800〜219800円 | 234800〜249800円 | 279800〜296800円 |
iPhone 16 Pro Max | 184800〜204800円 | 219800〜234800円 | 249800〜264800円 | 296800〜311800円 |
うーーーーーーん。お高い。
楽天モバイルなら乗換キャンペーンで安く手に入るかも
iPhone 16はやはりお高い感じになりそうですが、少しでもおトクに購入を考えているなら、楽天モバイルの乗換キャンペーンを使うのもひとつの方法。
iPhone 15のときは最大で32000円相当おトクになっていたので、iPhone 16でも何かしらのキャンペーンが期待できます。
特に楽天をよく使う方だったら、かなりオススメ。ポイントもガンガン貯まりますし、かなりおトクに購入できるかと思います。まだ、iPhone 16の乗換キャンペーンが行われるかどうかはわかりませんが、過去の実績からいっておトクなキャンペーンが開催されるのは濃厚です。
詳しい情報については、↓のリンクからご確認ください。少なくとも損はないと思いますよ。
iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大24,000ポイント還元!あと、他のキャリアから乗り替えるだけでも6000ポイントもらえたり、5か月分の料金相当のポイントがもらえたりします。そういった意味でも楽天モバイルはお得感が強いです。
こちらの情報が気になる方は、↓のリンクから詳細をご確認ください。
まとめ:全体的に微妙にアップグレードしている感じ
カメラ性能も、劇的に進化というよりは順当に進化といった感じですね。
ここまで、色々な観点から予想してきましたが、総じて順当にアップグレードするといった印象です。
(順当=興奮はないという意味かもしれない)
価格も円安の影響があるので、かなりお高い印象です。本当に痛いところ。
というわけで、iPhone 16シリーズの発表も近づいてきたので、情報をまとめてみました。
今回もかなりお高くなりそうなので、中々手が出しにくい印象です。それに、AI(Apple Intelligence)もiOS 18.1なでお預けになりそうですし、日本語対応もさらに遅れそうなので、個人的に今回はどうかなぁって感じですね。
しかし、進化は順当なので最近買い替えていない人にとっては、それなりに魅力ある製品に仕上がっているんじゃないかと思います。買うか買わないかはあなた次第。少しでも参考になれば幸いです。
コメント