iPhone のアプリをインストールすると、「あなたのアクティビティをトラッキングすることを許可しますか?」というメッセージが表示されることがあります。どうせオフにするのに、毎回表示されて鬱陶しいと感じているなら、設定を一箇所オフにしましょう。二度とこのメッセージが表示されなくなります。
「あなたのアクティビティをトラッキングすることを許可しますか?」とは?
iPhone にアプリをインストールして使い始めると、「あなたのアクティビティをトラッキングすることを許可しますか?」というメッセージが表示されることがあります。

これは、アプリやウェブサイトがユーザーの行動やデータを追跡する許可を求めるものです。主に次の目的があります。
- マーケティング効果の測定
広告キャンペーンがどれだけ効果的かを確認するため。 - 広告のパーソナライズ
ユーザーの興味や行動に基づいて、より適切な広告を表示するため。 - サービスの改善
ユーザーの利用状況を分析し、アプリやウェブサイトの機能を向上させるため。
3 つの目的を挙げましたが、主な理由は中央の「広告のパーソナライズ」ですね。自分がウェブで検索すると、別のサイトで検索したものに関連する広告が表示されることがありますが、これは、ユーザーが検索したものを保存し、それを各アプリ間で情報共有しているためできることです。
ユーザーにとってのメリットは「興味・関心のある広告が表示されること」ですが、むしろ「気持ち悪い」と感じる人のほうが多いのではないでしょうか。そのため、多くの人は「アプリにトラッキングしないように要求」を常に選択しているでしょう。
しかし、アプリを入れるたびにこのメッセージが出てきて「アプリにトラッキングしないように要求」を選択するのは面倒です。この場合は、iPhone のプライバシー設定を変更します。これだけで「あなたのアクティビティをトラッキングすることを許可しますか?」というメッセージは二度と表示されなくなります。
プライバシー設定を変更する
「あなたのアクティビティをトラッキングすることを許可しますか?」というメッセージを表示させないようにするには、次のように設定します。
設定アプリを開き、「プライバシーとセキュリティ」をタップします。

次に表示された画面で「トラッキング」をタップします。

トラッキングの設定画面が表示されるので、「アプリからのトラッキング要求を許可」をオフにします。

確認のメッセージが表示されるので、「アプリにトラッキングの停止を要求」をタップします。

これで「アプリからのトラッキング要求を許可」とオンになっていたアプリがすべてオフになります。また、「あなたのアクティビティをトラッキングすることを許可しますか?」というメッセージは表示されなくなります。

トラッキングを個別に設定する場合は
上記の設定をオフにすると、すべてのアプリがトラッキングを要求できなくなるため、個別設定ができなくなります。また、トラッキング画面にもトラッキングを要求するアプリが追加されなくなります。そのため、アプリによって個別にトラッキングを設定したい場合は、少し都合が悪いのです。
個別にトラッキングを設定する場合は、トラッキング画面の「アプリからのトラッキング要求を許可」をオンにし、アプリごとにオン/オフを設定してください。

まとめ:プライバシーを気にするならオフがおすすめ
トラッキングは利便性が上がる機能ではありますが、自分の行動を追跡されているのであまりいい気分はしません。それに、SNS で表示される広告を他人に見られて『こんな検索をしているんだ』と思われるのも不快ですよね。
このように、自分の行動を追跡されたくない人は、トラッキングはオフがおすすめ。毎回オフにするのが面倒なら、トラッキングの許可を確認するメッセージを表示させなくしてしまうのが一番です。
コメント