【2025年3月発売濃厚】iPhone SE4の最新情報まとめ:発売日、スペック、価格の噂を徹底解説!

iPhone
記事内に広告が含まれています。

Appleのエントリーモデルとして人気の高い「iPhone SE」シリーズ。その第4世代となる「iPhone SE4」の発売が近づいているとの噂が広がっています。そこで、現在判明している情報をもとに、発売日、デザイン、スペック、価格について詳しく解説します。

スポンサーリンク

iPhone SE4の発売日:2025年3月が有力!

気になるのはiPhone SE4の発売日ですが、2025年3月が最も有力とされています。これまでのiPhone SEシリーズの発売スケジュールを見ると、次のように春にリリースされる傾向があります。

  • 第1世代:2016年3月24日
  • 第2世代:2020年4月24日(新型コロナウイルスの影響で遅延)
  • 第3世代:2022年3月18日

このように、SEシリーズは春に発売されることが多く、2025年3月のリリースはAppleの定番パターンに沿っているので、この時期が濃厚と言えるわけです。

量産開始と発売日の具体的な予測

さらに、2024年12月からiPhone SE4の量産が開始されるとの情報が報じられています。韓国メディアのAjunewsによると、カメラモジュールを供給するLG Innotekが12月から大量生産を開始しているとのこと。通常、製品の量産開始から約3か月後に発売されることが多いとされています。

これらの情報から、具体的な発売日は「2025年3月21日(金)」との噂。第1世代と第3世代はまさにこの時期の金曜日発売だったので、このあたりの可能性が高そうです。

春の新生活シーズンに合わせたリリース

Appleは、新生活が始まる春のタイミングでエントリーモデルをリリースする傾向にあります。これは、幅広いユーザー層にアピールする戦略を取っていると考えられます。iPhone SE4もこの流れを踏襲し、学生や新社会人など、新しいデバイスを必要とする層をターゲットにしていると思います。

このように、iPhone SE4の発売日は2025年3月が最も有力であり、具体的には3月21日(金)が候補日として挙げられています。量産スケジュールや過去の発売パターンを考慮すると、この時期のリリースは非常に現実的です。

デザインとディスプレイ:iPhone 14ベースの大幅刷新

iPhone SE4は、これまでのSEシリーズとは一線を画す大幅なデザイン刷新が予測されています。

デザイン:iPhone 14に似たフラットな側面デザイン

iPhone SE4のデザインは、タッチボタンのある従来のSEシリーズから大きく進化し、iPhone 14に似たモダンなデザインが採用されるとされています。具体的には、次のような点が特徴です。

  • フラットな側面デザイン:iPhone 14や15シリーズで採用されている角張ったフラットなデザインが取り入れられる見込み
  • ホームボタンの廃止:これまでSEシリーズの象徴的な存在だったTouch ID付きのホームボタンが廃止され、代わりにFace IDが初めて搭載される可能性が高い
  • ノッチ付きディスプレイ:iPhone 14と同様に、ディスプレイ上部にノッチが配置されると予測されている

やはり大きな変化はタッチボタンの廃止でしょうね。これにより、iPhoneの操作系が統一されることになります。ホームボタンに馴染んだ人にとっては悲しい出来事ですが、時代の流れなので仕方がないことかもしれません。

ディスプレイ:6.1インチのOLEDディスプレイを採用

iPhone SE4では、6.1インチのOLED(有機EL)ディスプレイが採用されると報じられています。これは、従来のLCD(液晶)ディスプレイからの大きな進化であり、次のようなメリットが期待されています。

  • 高画質な表示:OLEDはLCDに比べてコントラスト比が高く、黒を完全に表現できるため、映像や写真の視覚体験が大幅に向上する
  • 省電力性:OLEDは必要な部分だけを発光させるため、バッテリー消費が抑えられる
  • 色彩表現の向上:より鮮やかで忠実な色再現が可能になる。特に暗いシーンや高解像度の映像でその効果が顕著

ちなみに、搭載されるディスプレイはiPhone 14のものと同等の品質との噂です。

ポート:LightningポートからUSB-Cポートへ移行

iPhone SE4では、Lightningポートが廃止され、USB-Cポートが採用されるとされています。流石に今さらLightningはないだろうということで、ありがたい変更です。ちなみにUSB-Cに変更されるメリットは次のような感じです。

  • 接続の利便性向上:汎用的なUSB-Cなら、充電やデータ転送の互換性が向上する
  • 高速データ転送:USB-CはLightningに比べてデータ転送速度が速く、大容量ファイルの移動がスムーズになる

スペック:最新技術を搭載した高性能モデル

iPhone SE4は、エントリーモデルでありながら、最新技術を惜しみなく採用することで、性能面で大幅な進化を遂げると予測されています。

プロセッサ:A18 Bionicチップを搭載

iPhone SE4には、Appleの最新プロセッサであるA18 Bionicチップが搭載される見込みです。このチップは、iPhone 16シリーズにも採用されており、以下のような性能向上が期待されています:

  • 処理速度の向上:6コアCPU(2つの高性能コアと4つの高効率コア)を備え、アプリの起動やゲームプレイがよりスムーズになる
  • エネルギー効率の改善:省電力設計により、バッテリー持続時間が向上する
  • AI機能の強化:16コアNeural Engineを搭載し、AI機能「Apple Intelligence」の活用が可能

やはり、Apple Intelligence(アップルの生成AI)への対応は必須ですから、こんな感じになりそうです。

メモリ:6GBまたは8GBを搭載

iPhone SE4は、6GBまたは8GBのRAM(メモリ)を搭載する可能性が高いとの噂。メモリは、アプリのスムーズな動作に直結する部分なので、非常に重要です。

なお、Apple Intelligenceは最低8GB必要。そのため、昨年発売になったiPad mini(A17 Pro)も8GBを搭載してるので、iPhone SE4も8GB搭載されるのではないかと思っています。

そうなると、このメモリ容量はiPhone 16シリーズと同等なので、エントリーモデルとしては非常に高いスペックと言えます。

ストレージ:最低は128GBからになる

iPhone SE4で用意されるストレージモデルは次の通り。

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

従来のiPhone SEシリーズは64GB、128GB、256GBだったので、全体的に増加です。最近のアプリやシステムデータは容量が増加しているので、最低ストレージ容量は引き上げれるとみて間違いなさそうです。

カメラ性能:48MPリアカメラと12MPフロントカメラ

カメラも少し進化しそうです。

背面カメラ(リアカメラ)は、4800万画素の広角リアカメラが搭載されると予測されています。このカメラは、iPhone 15シリーズの技術を流用しており、ソフトウェア処理でポートレートモードやナイトモードなどの機能が搭載されそうです。

前面カメラ(フロントカメラ)は、12MPのTrueDepthカメラが搭載される見込み。これにより、ウェブ会議などのビデオ通話の品質が向上し、セルフィーも高画質化されそうです。

バッテリー:容量増加で長時間使用が可能

iPhone SE4のバッテリー容量は、3,279mAhと予測されており、前モデル(2,018mAh)から約60%の増加が見込まれています。ただ、性能面が高性能化されていて、その分消費電力は上がるので、バッテリーの持続時間がどのくらい伸びるかは微妙です。

防水・防塵性能:IP68規格に対応

iPhone SE4は、IP68規格に準拠した防水・防塵性能を備えるとされています。この規格により、最大水深6メートルで30分間の耐水性、微細な粉塵から完全に保護されそうです。

価格:手頃な価格で高性能を実現

気になる価格ですが、499ドルから549ドルの範囲になると予測されています。従来のiPhone SEシリーズと比較すると、若干は値上げされる見込み。ストレージごとの価格予測は次の通りです(一番安いケース)。

  • 128GBモデル: 約499ドル
  • 256GBモデル: 約599ドル
  • 512GBモデル: 約699ドル

iPhone16のレートは141円〜145円だったので、日本での販売価格は次のような感じになりそうです(最近はまた円安傾向なので、145円で計算しました)。

  • 128GBモデル: 7万9,800円
  • 256GBモデル: 9万5,800円
  • 512GBモデル: 11万1,800円

現行のiPhone SE(第3世代)の128GBモデルは69,800円なので、予想通りだと約1万円の値上げです。性能から考えると妥当だとは思いますが、しかし1万円は大きいですね。

まとめ:iPhone SE4は進化したエントリーモデルとして注目!

iPhone SE4は、デザイン、スペック、機能のすべてにおいて大幅な進化を遂げたモデルとなりそうです。特に、OLEDディスプレイやA18チップの搭載、Face IDの採用など、これまでのSEシリーズとは一線を画しているのが特徴的ですね。

タッチボタンがついになくなるのも感慨深いですね。操作性が変わってしまうので最初は馴染みにくいと思いますが、慣れればなんとかなります。

発売日は2025年3月が有力。価格もiPhone 16シリーズと比較すれば手頃な範囲なので、はじめの1台だったり、買い換えだったりするのに魅力的な選択肢になりそうです。

Amazon初売りは1月3日(金)9:00スタート

Amazonの初売りが1月3日(金)9:00から1月7日(火)23:59まで開催されます。

今年も多くの商品が対象となりますし、Amazonデバイスももちろん対象です。お正月ならではの福袋も用意されているのも楽しみなところですね。欲しい商品があればお得に購入するチャンスなので、お見逃しなく。なお、いつも通りポイントアップキャンペーンも開催されますので、上のリンクからアクセスしたら、必ずポイントアップキャンペーンに参加するのを忘れずに。そうしないと本当に損します。

おすすめなお得な商品があったらこちらで紹介しますので、また見にきてくださいね。

Kindle本まとめ買いキャンペーン開催中

Amazonでは、2025年1月16日まで、Kindle本・冬のまとめ買いキャンペーンも同時に開催されています。こちらは、Kindle本を4〜7冊をまとめ買いすると5%のポイント還元、8〜11冊のまとめ買いで10%ポイント還元、12冊まとめ買いで12%もポイントが還元されます。

8冊以上なら購入金額の1割がポイントで返ってくるわけで、これは結構大きいです。年末年始、ゆっくりと読書を嗜むのは時間の使い方として最適。結構チャンスですので、ぜひチェックしてみてください。

楽天モバイルなら新しいiPhoneがお得に手に入る

最近発売されたiPhone 16シリーズは、カメラ性能も大幅にアップし、より使い勝手のよい端末になっています。さらに、アップルのAI機能「Apple Intelligence」への対応が予定されるなど、これからのスマホという感じで非常に魅力的。しかし、ちょっとお高く感じる人は結構多いのではないでしょうか。

もし、少しでもお得に購入を考えているなら、楽天モバイルから申し込むのがおすすめ。
現在ポイント増量中でさらにお得になっており、最新のiPhone 16シリーズなら最大3万6,000ポイント還元されますし、旧モデルのiPhoneなら最大3万6,000円もお得に購入できます。
(公式ストアでは旧モデルの販売は終了していますが、楽天モバイルはまだ購入できます!)

Screenshot

さらに、48回払いならiPhone本体代の最大半額分が支払い不要になるキャンペーンも展開中。これはかなりお得感が強いですよね。

楽天モバイルはこれ以外にもメリットは多くあり、例えば使っているだけで楽天ポイントがガンガン貯まっていくので、普段のお買い物がどんどんお得になっていきます。一時期、楽天経済圏は色々言われることもありましたが、最近は必死に盛り返してきている感が強く、正直に言って狙い目です。

このようにiPhoneの購入代金だけではなく、普段のお買い物を含めてトータルで見るとだいぶお得です。もし、楽天モバイルが気になる方は下記のリンクから詳細をご確認ください。なお、ポイント増量は1月7日(火)8時59分までですので、検討されている方はお早めに。

ここをクリック

楽天モバイルはモバイルルーターも1円に

最近はスマホだけではなく、タブレットやPCなどを持ち歩く人が増えましたよね。どの端末もネットに接続しないと使えないアプリが多いので、ネット環境に苦労したことが多いと思います。

街中はフリーWi-Fiに溢れていますがセキュリティの問題があるし、スマホのテザリングだとバッテリーや通信量が不安になります。そこでおすすめなのが「モバイルルーターで運用する」という方法。

複数台の端末を同時にネットへ接続できるので、どこにいても不自由なく使える状態になるのは大きなメリットです。また、ネットに使う通信量をまとめられるので、通信量の節約にもつながります。たとえば、通話用の回線は基本利用料無料のPovoなどで確保しておき、ネット用の回線は通信料の安いキャリアを選択するといった感じです。

ただ、モバイルルーター自体がそれなりのお値段なのが難点。そこでおすすめなのが楽天モバイル。現在、Rakuten最強プランに契約すると、プラチナバンドに対応した最新のモバイルルーターが1円で買えてしまいます。

楽天モバイルは1つしかプランがなく、使った量に応じて料金が3段階に分かれる仕組み。料金も他のキャリアと比較して割安なので、お得感が強くわかりやすいのが特徴。正直、楽天モバイルが始まった頃はかなり怪しげな展開でしたが、今の楽天はモバイル事業に全力でグングン使い勝手がよくなっています。

また、他のキャリアのように縛りがないので、もし使用感に不満があったらすぐにやめられるのもメリットです。もし興味がありましたら、下のリンクから詳細をご確認ください。

ここをクリック

iPhoneやiPadをお試しで使ってみたいなら「モノカリ」がおすすめ

とはいえ、iPhoneもiPadもいいお値段のするものですから、買う前に試してみたいということがあるでしょう。そんなときは「モノカリ」がおすすめです。

「モノカリ」は、スマホやパソコン、カメラなどのレンタルサービスで、手軽な料金でiPhoneやiPadをお試しできます。ここでレンタルして、「よし!使えそうだ!」となったら購入を検討すると間違いが少ないでしょう。もちろん、一定期間だけ使いたいといった場面で使用するのもありです。

レンタルで試してみたいという方は、こちらから詳細をご確認ください。

ーーー
最後までご覧頂きありがとうございました。

より良いブログ運営のために、投げ銭で応援していただけると助かります!
何卒よろしくお願い申し上げます。

投げ銭で応援する♪

この記事が役に立ったと思ったら、フォロー&クリックして応援をお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ
50歳からでもよくわかるガジェット話 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー
最後までご覧頂きありがとうございました。

より良いブログ運営のために、投げ銭で応援していただけると助かります!
何卒よろしくお願い申し上げます。

投げ銭で応援する♪

この記事が役に立ったと思ったら、フォロー&クリックして応援をお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ
50歳からでもよくわかるガジェット話 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー
iPhoneデバイス・OS
スポンサーリンク
この記事を書いた人
しげさん

スマホやタブレット、PC、ネットサービスなど、便利な使い方やトラブルシューティング、役に立つ情報まで、難しい言葉を使わずにわかりやすく解説しています。このブログを立ち上げたきっかけについてはこちらをどうぞ。

お仕事やレビューなどのご依頼は、お問い合わせフォームからお願いします。

しげさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました