Nintendo Musicをパソコンで再生する方法|MacとWindows両対応【初心者でも簡単】

Mac

任天堂のゲーム音楽を楽しめるNintendo Music(ニンテンドーミュージック)アプリは、正直かなり最高なアプリですが、スマホでしか再生できないのが難点です。普段、MacやWindowsパソコンで作業している人は、こちらのスピーカーで流したいと思ったりするかと思います。iPhoneを使っている場合ですが、そんな希望を叶える方法についてまとめてみました。

スポンサーリンク

MacやWindowsにつないだスピーカーで再生したい

普段、自分はMacで音楽を聴きながら作業することが多いのですが、Nintendo Musicアプリはスマホ専用なので、せっかくの楽曲がMacにつないだスピーカーでは楽しめません。なんか悔しいです。

かといって、ワイヤレスイヤホンで聴くのは、どうも窮屈でよくありません。やはりスピーカーで流したいと思ってしまうんですよね。もし、同じように感じている方は、これから紹介する方法を試してみてください。MacやWindowsパソコンにつないだスピーカーでNintendo Musicの楽曲を楽しめます。

ちなみに、Nintendo Musicの基本的な使い方は、下の記事でまとめています。ぜひご覧ください!

MacならAirPlayで一発再生

まず、Macで再生する方法です。こちらは「AirPlay」を使えば、iPhoneで再生中のNintendo Musicを一発で再生できます。ちなみにAirPlayとは、Apple製品同士を簡単に接続できる機能。iPhoneで再生している音楽を、AirPlay対応のMacにワイヤレスで飛ばすことができます。
なお、AirPlayは同じWi-Fiに接続しているのが条件なので、MacとiPhoneともに接続しておきましょう。

まず、Nintendo Musicで音楽を再生し始めたら、画面左上のAirPlayアイコンをタップ。

Screenshot

接続先のリストが表示されるので、音楽を再生したいMacの名前をタップします。これで、MacにつないだスピーカーからNintendo Musicのサウンドが再生されます。

Screenshot

注意したいのは、ユニバーサルコントロールやSidecarなどと併用できない点。AirPlayを利用すると、外部のデバイスと接続する機能がオフになります。これは仕様上の話なので、回避手段がありません。

Windowsの場合はiPhoneをBluetooth接続して再生

Windowsパソコンの場合、AirPlayが使えません。そのため、iPhoneとパソコンをBluetoothで接続して、音声をストリーミングするのが一番手軽な方法になります。そのためには、次の手順で行います。

Bluetooth Audio Receiverをインストールする

Windowsパソコンでスマホの音声を受信するには、「Bluetooth Audio Receiver」というアプリを使います。こちらをMicrosoft Storeで入手します。料金は無料です。

Bluetooth Audio Receiver - Windows に無料でダウンロードしてインストールする | Microsoft Store
This app allows you to use the latest version of Windows 10 2004 (Bluetooth A2DP Sink) to play music from Bluetooth devi...

iPhoneとWindowsパソコンをペアリングする

アプリをインストールしたら、iPhoneとWindowsパソコンをペアリングします。

Windowsの設定アプリを開き、「Bluetoothとデバイス」→「デバイスの追加」の順にクリックします。

デバイスの追加ダイアログが表示されるので、「Bluetooth」をクリックします。

近くにロックを解除したiPhoneを近くに持ってくると、iPhoneの名前が表示されるので、それをクリックします。

ペアリングのコードが表示されるので「接続」をクリックします。

iPhone側にも同じペアリングのコードが表示されているので、「ペアリング」をタップします。

Screenshot

ペアリングできると、Windows側で完了画面が表示されるので、「完了」をタップします。これで下準備は完了です。

Windowsパソコンで再生する

Nintendo Musicのサウンドを再生するには、WindowsパソコンでBluetooth Audio Receiverアプリを起動します。ペアリングされているとiPhoneの名前が表示されるので、それをクリックします。

次に「Open Connection」をクリックします。

あとは、iPhoneのNintendo Musicアプリで再生すれば、Windowsパソコンのスピーカーでサウンドが再生されます。

安価な小型スピーカーを買い足すのも手

このような方法を使えば、パソコンのスピーカーでもNintendo Musicを楽しめます。しかし、「パソコンのスピーカーがそんなにいい音ではない」みたいなケースもあるかもしれません。あと、Windowsパソコンとの接続の場合、音質があまりよくなかったりします。

そんな場合は、安価な小型スピーカーを買い足すというのもひとつの手です。これなら、Bluetoothで接続するだけなので簡単ですし、そこそこいい音でNintendo Musicを楽しめます。
小型スピーカーなら場所も取りませんし、バッテリー搭載タイプも多いので、配線に困ることもありません。

実際、自分はEWAというメーカーの小型スピーカーを併用しています。

EWA A106 小型スピーカーミニスピーカー[超小型/大音量]ボータプルミニワイヤレスBluetooth スピーカー コンパクト/強化された低音/収納ボックス付け メーカー 付き/多言語取扱説明書
EWA A106 小型スピーカーミニスピーカー[超小型/大音量]ボータプルミニワイヤレスBluetooth スピーカー コンパクト/強化された低音/収納ボックス付け メーカー 付き/多言語取扱説明書

セールのときに買ったものですが、結局使い途がなくて置物と化していたのです。それを思い出して、Nintendo Music用に使ってみてもいいかもと思い使い始めましたが、小さいクセしてかなりいい音を鳴らす侮れない製品でした。セール時は2000円を切ることも多く、セール時以外もクーポンを配布していることが多いので、割とおすすめかもしれません。

Nintendo Musicをもっと楽しむ

Nintendo MusicアプリもMacやWindowsパソコン向けにあるといいのですが、多分それは難しそうな気がしています。ですので、MacやWindowsパソコンで楽しむなら、今回紹介した方法を使うとよいかと思います。

任天堂のゲーム音楽は高品質なので、手軽に楽しめるようになったのは嬉しいところですよね。新曲も随時追加されていて、最近追加された「スーパーマリオブラザーズ・ワンダー」はサントラ未発売ですし、「スーパードンキコング2」のサントラは異常な高値を付けている代物。このような楽曲も配信してくれるのは大盤振る舞いだと思います。

というわけで、Nintendo Musicをさらに楽しむ方法をご紹介しました。皆様もぜひお楽しみください。

Amazonで紙書籍のまとめ買いキャンペーン実施中

すっかり秋めいてきました(というか通り過ぎて冬の気配すら感じます)。
こんな季節は読書がいいですね。さて、現在Amazonでは「紙書籍まとめ買いキャンペーン」を実施中です。

新潮社、朝日新聞出版、KADOKAWA、白泉社、NHK出版の人気タイトルがお得に購入できるので、欲しい本がある人は狙い目のキャンペーンです。例えば、「成瀬は天下を取りにいく」「TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ」「夏目友人帳」などの人気タイトルをはじめ、各ジャンルの名作・話題作・人気作が揃っています。

期間中に対象出版社から2冊以上ご購入で、最大5%ポイント還元。キャンペーン期間は、2024年10月25日(金)から2024年11月25日(月)までです。ぜひ、下のリンクからチェックしてみてください。

MacWindowsパソコン
スポンサーリンク
最後までご覧頂きありがとうございました。
何かありましたら、お気軽にコメントをお願いします。

より良いブログ運営のために、投げ銭で応援していただけると助かります!
何卒よろしくお願い申し上げます。

投げ銭で応援する♪

この記事が役に立ったと思ったら、フォロー&クリックして応援をお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ
50歳からでもよくわかるガジェット話 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー
最後までご覧頂きありがとうございました。
何かありましたら、お気軽にコメントをお願いします。

より良いブログ運営のために、投げ銭で応援していただけると助かります!
何卒よろしくお願い申し上げます。

投げ銭で応援する♪

この記事が役に立ったと思ったら、フォロー&クリックして応援をお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ
50歳からでもよくわかるガジェット話 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー
しげさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました