【知らなきゃ損】Amazonプライム紹介プログラムで1,000円分のポイントをもらう方法

スポンサーリンク
Amazon
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
🎯 毎日アプリを開くだけで楽天ポイントが貯まる!

「楽天スーパーポイントスクリーン」は、スキマ時間にサクッとポイントを貯められる無料アプリ。
ニュースやトレンド記事、キャンペーン情報をチェックするだけでポイントGET。
毎日ログインするだけでもポイントが貯まり、気づけば楽天市場の買い物がもっとお得になります‼️
スキマ時間をちょっと使うだけで、コツコツ貯まる「第二のお財布」にできます。
今すぐはじめて、毎日おトクなポイントをゲットしましょう✨

「Amazonプライムに入ろうか迷っている」「お得に始める方法はないかな」そんな風に考えていませんか。

実は今、Amazonプライムには「紹介プログラム」という超お得なキャンペーンがあるんです。このプログラムを利用すると、新規登録して条件を満たすだけで1,000円分のAmazonポイントがもらえます。

普通に登録するのと同じ手間で1,000ポイントがゲットできるわけですから、使わない手はありませんよね。でも「本当にそんなにお得なの?」「どうやったら確実にポイントがもらえるの?」と疑問に思う方も多いはず。

今回は、Amazonプライム紹介プログラムの仕組みから、確実に1,000ポイントをゲットする方法まで、これから登録を検討している方に向けて詳しく解説していきます。

\ここから登録&条件達成で1,000ポイント

スポンサーリンク

Amazonプライム紹介プログラムとは

Amazonプライム紹介プログラムは、既存のプライム会員が発行する専用の紹介リンクを経由して新規会員が登録し、条件を達成すると、双方に1,000円分のAmazonポイントが付与されるというキャンペーンです。

つまり、これからプライム会員になろうと考えている人にとっては、通常の登録と同じ手間で1,000円分のポイントがもらえるわけですから、使わない理由はありませんよね。しかも、紹介する側にもポイントが入るので、Win-Winの仕組みになっています。

1,000ポイントをもらうための3つのステップ

それでは、実際にどうすれば1,000ポイントがもらえるのか、具体的な手順を見ていきましょう。

ステップ1:紹介リンクからAmazonプライムに登録

まず最初に、紹介者の専用リンクを経由してプライム会員に登録します。この記事の上部と下部にも紹介リンクを掲載していますので、そちらから登録していただければOKです。

無料体験期間中の方でも対象になるので安心してください。ただし、過去にこの紹介プログラムを利用したことがある方は対象外となります。

ステップ2:30日以内に2,000円以上のお買い物をする

プライム会員に登録したら、30日以内に1回の注文で合計2,000円以上のお買い物をする必要があります。ここが少し注意が必要なポイントです。

重要なのは「1回の注文で」という部分。複数回の注文を合算して2,000円以上になっても条件達成とはなりません。また、クーポンを使って値引き後の金額が2,000円未満になった場合も対象外となってしまいます。

例えば、2,500円の商品を購入して600円引きクーポンを使った場合、支払い金額は1,900円になりますよね。この場合は残念ながら条件未達成となります。クーポンを使う際は、値引き後も2,000円以上になるよう気をつけましょう。

ステップ3:特設ページで「クリア」表示を確認

条件を満たすと、キャンペーン特設ページに「クリア」のマークが表示されます。この表示が出れば、ミッション達成です。

その後、プライム会員登録から60日以内に1,000円分のポイントが自動的にアカウントに付与されます。付与されたポイントは「確定ポイント」として扱われ、1ポイント=1円として次回以降のお買い物に使えます。

よくある疑問を解消!

ここからは、紹介プログラムについてよくある質問をまとめてみました。

知らない人の紹介リンクを使っても大丈夫?

まったく問題ありません。Amazonでは、紹介リンクを使ったからといって個人情報が共有されることは一切ないんです。

紹介者側はあなたの購入内容や個人情報を確認することはできませんし、あなたの側も紹介者の情報がわかることはありません。紹介リンクはあくまで「紹介プログラムを成立させる」ためだけに使われるものなので、安心して利用できます。

クーポンを使って2,000円未満になったらどうなる?

前述しましたが、これは条件未達成となります。お買い物の合計金額(商品の定価の合計)が2,000円以上である必要があり、クーポンによる値引き後の支払い金額では判定されません。

もしクーポンを使いたい場合は、元の金額が2,000円をしっかり超えるように商品を選びましょう。

ポイントはいつもらえる?

プライム会員に登録してから最長で60日以内にポイントが付与されます。条件を達成してからすぐにもらえるわけではないので、少し待つ必要がありますね。

ただ、特設ページで「クリア」の表示が出ていれば確実にポイントはもらえるので、焦らず待ちましょう。

ポイントの有効期限は?

付与されたポイントの有効期限は1年間です。ただし、Amazonでお買い物をするたびに有効期限が自動的に1年延長される仕組みになっています。

つまり、定期的にAmazonを利用している人であれば、実質的にポイントが失効することはほとんどないでしょう。

自分の紹介リンクはどこで確認できる?

既にプライム会員の方で、友人や家族に紹介したい場合は、自分専用の紹介リンクを取得する必要があります。

取得方法は簡単で、Amazonにログインした状態でトップページ上部の「プライム」をクリックし、表示されるバナーから「紹介プログラム」のページにアクセスするだけです。ページ下部に自分専用の紹介URLが表示されます。

注意しておきたいポイント

お得な紹介プログラムですが、いくつか注意点もあります。事前に確認しておきましょう。

まず、紹介する側は通常のプライム会員である必要があります。家族会員として登録している方は対象外となるので気をつけてください。

また、紹介される側も初めてこの紹介プログラムを利用する方が対象です。過去に一度でもこのプログラムを使ったことがある場合は、残念ながら特典を受け取ることはできません。

さらに、次の方法でプライム会員になった場合も対象外となります。

  • Amazonプライムギフトコード経由での登録
  • ドコモの「プランについてくるAmazonプライム」
  • Amazon Mastercardゴールド経由での登録

これらの特殊な登録方法では紹介プログラムの特典は受け取れないので注意が必要です。

それから、キャンセルや返品をした注文は条件達成の対象外となります。2,000円以上の買い物をしても、その後キャンセルや返品をしてしまうと、ポイントがもらえなくなってしまうんですね。

30日という期限も意外と短いので、登録したらなるべく早めに条件を達成するのがおすすめです。期限が近づくと7日前にリマインドメールが届くようになっていますが、忘れないうちに済ませておくのが確実でしょう。

Amazonユーザーなら見逃せないチャンス

Amazonプライム会員の特典は本当に充実しています。送料無料だけでなく、Prime Videoで映画やドラマが見放題、Prime Musicで音楽が聴き放題、Prime Readingで電子書籍が読み放題と、エンターテインメント面でも大活躍してくれます。

さらにAmazon Photosを使えば写真を容量無制限で保存できたり、タイムセールに30分早く参加できたりと、細かい特典も盛りだくさん。日常的にAmazonを利用している人なら、これだけのサービスが使えるのは本当に便利。

そんな充実したサービスに加えて、さらに1,000円分のポイントまでもらえる紹介プログラム。次のお買い物ですぐに使えるポイントですから、実質的な特典はかなり大きいと言えます。これからプライム会員になろうと考えている方は、ぜひこのチャンスを活用してみてください。

まとめ:お得に始めるなら紹介プログラムを活用しよう

通常の登録と手間は変わらないのに、1,000円分のポイントがもらえるわけですから、使わない手はありませんよね。注意点さえ押さえておけば、確実に特典を受け取ることができます。

Amazonを日常的に利用している方、これからプライム会員を検討している方は、この紹介プログラムをぜひ活用してお得にスタートしましょう。普通に登録するより断然お得ですから、迷っている方も1,000ポイントをもらえるこの機会にぜひチャレンジしてみてください。

\ここから登録&条件達成で1,000ポイント

Amazonアプリ・サービス
スポンサーリンク
スポンサーリンク
YouTubeチャンネルを開設しました!

📺 スマホ・PC・AI・ガジェット・ネットの「今さら聞けないけど知っておきたい」情報を、ポッドキャスト感覚でゆるっと解説します。通勤・通学のおともに最適ですので、ぜひチャンネル登録をお願いします!

この記事を書いた人
しげさん
しげさん

スマホやタブレット、PC、ネットサービスなど、便利な使い方やトラブルシューティング、役に立つ情報まで、難しい言葉を使わずにわかりやすく解説しています。このブログを立ち上げたきっかけについてはこちらをどうぞ。

お仕事やレビューなどのご依頼は、お問い合わせフォームからお願いします。

シェアする
🔔📢 最新記事はRSS・SNS・YouTubeでチェックできます!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました