【簡単】YouTubeの動画を拡大する方法!スマホで細かい部分をチェックできる裏ワザ

YouTube
記事内に広告が含まれています。

YouTube を見ていて、動画の一部分を拡大してみたいことってないですか?最近の動画なら高画質なので、小さく写ったものでも拡大すればきちんと確認できたりします。実は YouTube アプリには動画を簡単に拡大することができるのです。その手順を紹介していきます。

スポンサーリンク

ピンチ操作で拡大・縮小できる

YouTube で動画を視聴しているときに、細かい部分をチェックしたいときがあります。例えば、「ゲーム実況の細かいUIを見たいとき」「動画内のテキストをじっくり読みたいとき」とかですかね。そんなとき目を凝らすのは大変ですし、何より目に悪いです。

そんなときに便利なのが、アプリの拡大・縮小機能です。スマホの YouTube アプリなら、全画面表示をしているときにピンチ操作で拡大・縮小できます。実際に操作した感じは次の通り。

このようにピンチアウトすれば拡大し、ピンチインすれば縮小します。拡大しているときは、ドラッグすると動画の表示位置を移動できます。ちなみに最大 8 倍まで拡大可能です。

この機能、過去に Premium ユーザー限定で実験機能として提供されていたと記憶していますが、いつの間にか実装されていました。今は無料ユーザーでも利用可能です。

まとめ:細かいところをチェックしたいときに便利

今日はかなり短い記事で恐縮ですが、便利な小技なので紹介させていただきました。YouTube の動画で細かいところをチェックしたいときってたまにあるんですよね。そんなときは全画面表示にしてピンチ操作してみてください。しっかりチェックできると思いますよ。

高価なガジェットをお試しで使うなら「モノカリ」がおすすめ

スマホ・タブレット・PC・カメラなどは、気軽に買えるほどお安くありません。これらのアイテムの使い勝手を試したいなら、「モノカリ」がおすすめ。

「モノカリ」は、デジタルガジェットをはじめとする、さまざまな製品のレンタルサービスで、手軽な料金でガジェットをお試しできます。購入前の購入前の試用期間として借りるのもアリですし、一定期間だけ使いたいときに使用するのもおすすめです。

最後までご覧頂きありがとうございました。

より良いブログ運営のために、投げ銭で応援していただけると助かります!
何卒よろしくお願い申し上げます。

投げ銭で応援する♪

この記事が役に立ったと思ったら、フォロー&クリックして応援をお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ
50歳からでもよくわかるガジェット話 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー
最後までご覧頂きありがとうございました。

より良いブログ運営のために、投げ銭で応援していただけると助かります!
何卒よろしくお願い申し上げます。

投げ銭で応援する♪

この記事が役に立ったと思ったら、フォロー&クリックして応援をお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ
50歳からでもよくわかるガジェット話 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー
YouTubeソーシャル・メディア
スポンサーリンク
この記事を書いた人
しげさん

スマホやタブレット、PC、ネットサービスなど、便利な使い方やトラブルシューティング、役に立つ情報まで、難しい言葉を使わずにわかりやすく解説しています。このブログを立ち上げたきっかけについてはこちらをどうぞ。

お仕事やレビューなどのご依頼は、お問い合わせフォームからお願いします。

しげさんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました