Nintendo Switch 2予約・抽選まとめ|店舗別条件・日程・当選のコツを徹底解説

Switch
記事内に広告が含まれています。

2025年6月5日に発売予定の「Nintendo Switch 2」は、予約開始日が近づくにつれて注目を集めています。そこで、4月24日以降に量販店やオンラインストアで始まる予約方法、条件、手順を解説します。これを参考にして、確実に予約を成功させましょう。

スポンサーリンク

Switch2 量販店別 予約・抽選対応表

4月24日以降、全国の量販店やECサイトで予約受付が開始されます。店舗ごとに条件や手順が異なるため、以下に主要店舗の情報をまとめました。

店舗名予約開始日予約方法・応募条件注意点
ヨドバシカメラ4月24日以降ヨドバシ・ドット・コムまたは店頭で抽選。会員ID必須。購入履歴があると有利な場合あり。先着順ではなく抽選。詳細は公式サイト/SNSで要確認。アクセス集中に注意。
トイザらス4月24日~店頭で抽選受付。応募条件は当日発表。オンライン受付なし。多言語版は取扱なし。
ノジマ4月24日~ノジマオンライン:①招待制販売(会員ランク上位・メール案内)②シークレット販売(会員エントリー)。招待制はエントリー不要。シークレット販売はXフォロー推奨・購入履歴有利。
イオン4月24日~イオンスタイルオンライン、キッズリパブリックアプリ(本州・四国)、イオン九州/北海道アプリ。地域・アプリごとに抽選方法が異なる。購入期間厳守。
WonderGOO未定(決定次第)店頭またはSNSで抽選案内。詳細未発表。電話問い合わせ不可。SNS・店頭掲示を要確認。
コジマ4月24日以降店頭またはコジマアプリで抽選受付予定。詳細は後日発表。詳細・条件は公式発表待ち。こまめな情報確認を。
ビックカメラ4月24日以降ビックカメラ.comまたは公式アプリで抽選受付。会員登録必須。詳細は当日発表。店頭受付なし。購入履歴条件は未発表。公式案内を要確認。
ソフマップ4月24日以降店頭またはソフマップ・ドットコムで抽選受付。詳細は後日発表。詳細・条件は公式発表待ち。
エディオン4月24日10:00~5月11日エディオンアプリ・会員限定(クレジットカード/あんしん保証/ID/アプリ会員)で抽選受付。会員種別によって応募可否あり。詳細ページを要確認。
ゲオ4月24日11:00~5月12日ゲオアプリで抽選受付。Pontaカード(レンタル会員機能付)連携必須。アプリ連携必須。応募期間外は不可。
楽天ブックス4月24日~楽天ブックスで抽選受付。詳細・条件は当日発表。購入履歴条件は未発表。公式案内を要確認。
ヤマダ電機4月24日以降ヤマダデジタル会員登録必須。詳細は後日発表。店頭受付の有無は未発表。詳細発表を要確認。

※ここに記載した情報は、4月19日時点のものです。予約・抽選情報は日々更新される可能性があります。最新情報については、各ショップをご確認ください。

店舗ごとの予約時の注意点

予約にあたって、店舗ごとに注意点が異なります。

ヨドバシカメラ

  • 抽選方式のみ。ヨドバシ・ドット・コムの会員IDが必要です。
  • 購入履歴があると有利になる場合があるが、必須ではありません。
  • 抽選受付期間は短い可能性があるので、公式サイトやSNSをこまめにチェックした方がいいでしょう。
  • アクセス集中でサイトが重くなる場合があるので、時間をずらすなどの工夫が必要です。

トイザらス

  • 店頭抽選のみ。オンライン受付はありません。
  • 応募条件や受付期間は当日発表。来店前に最寄り店舗へ確認した方がいいでしょう。

ノジマ

  • ノジマオンラインは「招待制販売」と「シークレット販売」の2方式。
  • 招待制は会員ランク上位者にメール案内。この場合はエントリー不要です。
  • シークレット販売はエントリー必要。公式X(旧Twitter)フォローするのがおすすめ。
  • 購入履歴はあったほうが有利です。
  • 店舗での受付方法は異なるので注意が必要です。

イオン

  • イオンスタイルオンライン、キッズリパブリックアプリ(本州・四国)、イオン九州/北海道アプリで抽選。
  • 地域ごとに応募先が異なるので、自分の居住地に合った方法を確認する必要があります。
  • 当選後の購入期間が短いので、期間内に手続きしなければなりません。

WonderGOO

  • 店頭やSNSで抽選案内。詳細は決まり次第発表予定。
  • 電話問い合わせ不可。SNSや店頭掲示をこまめに確認するのがおすすめです。

コジマ

  • 店頭またはコジマアプリで抽選受付予定。
  • 詳細は後日発表。公式サイトやアプリで情報収集をするのがおすすめです。

ビックカメラ

  • オンライン抽選(ビックカメラ.com/公式アプリ)で受付。会員登録が必須です。
  • 店頭受付は予定されていません。購入履歴条件は未発表です。
  • 詳細は4月24日以降に公式案内を確認する必要があります。

ソフマップ

  • 店頭またはソフマップ・ドットコムで抽選受付。
  • 詳細は後日発表。店舗・公式サイトで最新情報を確認する必要があります。

エディオン

  • エディオンアプリ・会員限定。クレジットカードだけでなく、あんしん保証・ID・アプリ会員も対象。
  • 応募期間は4月24日10:00~5月11日23:59。会員種別によって異なる可能性があるので、確認が必須です。

ゲオ

  • ゲオアプリで抽選。Pontaカード(レンタル会員機能付)連携が必須。
  • 応募期間は4月24日11:00~5月12日17:59を予定しています。

楽天ブックス

  • 抽選受付は4月24日から。詳細・条件は当日発表。
  • 購入履歴条件があるかは未発表。公式案内を確認する必要があります。

ヤマダ電機

  • ヤマダデジタル会員登録が必要。
  • 詳細は後日発表。店頭受付の有無も含めて公式発表を確認する必要があります。

各店舗共通の注意点

  • どの店舗も「抽選方式」が基本で、先着順受付はありません。
  • 応募条件や受付期間が店舗ごとに異なるため、必ず公式発表を確認してください。
  • 多言語対応版はマイニンテンドーストア限定です。量販店では購入できません。
  • 応募は一人一回が原則。複数店舗での応募は可だが、重複当選時の辞退ルールなども確認が必要です。
  • 当選後の購入期間が短い場合が多いので、通知を見逃さないようにしましょう。

予約成功のためのポイント

店舗での予約を成功させるには、次のような準備をしておくと成功しやすくなります。

1. 事前準備

  • どの店舗も会員になっているのが前提のケースが多いので、あらかじめ会員登録を済ませておきます。
  • クレジットカードの登録状況を確認し、確実に支払いができるようにしておきます。
  • 予約開始時間をメモし、通知アプリでリマインド設定をしておくと、うっかり忘れを防げます。。

2. 複数端末で待機

スマホ、PC、タブレットなど複数のデバイスを使用して予約のチャンスを広げましょう。

3. 実店舗も活用

オンライン予約が難しい場合、実店舗での予約も検討してください。地方店舗は競争率が低い場合があります。

マイニンテンドーストアの第2回抽選も狙う

店舗での予約が難しい場合は、マイニンテンドーストアの第2回抽選販売を狙うのも手です。

実施概要

  • 第2回抽選受付は「2025年4月28日(月)午後以降」に開始予定です。
  • 応募対象は「日本のニンテンドーアカウント」のみです。

応募条件

現時点(2025年4月19日)では、以下のとおり第1回と条件に変更はされていません。

  • 2025年2月28日時点でNintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上(体験版・無料ソフトは除く)。
  • 応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上加入し、かつ応募時も有効であること(ファミリープランの場合は利用券購入者本人のみ対象)。
  • ニンテンドーアカウントの「国/地域」設定が「日本」であること。

抽選方式・注意点

抽選方式や注意点も第1回と変更はありません。

  • 応募は無料、当選者のみ購入権利を得られます。
  • 応募は一人一回、選択できる本体(日本語版、マリオカートワールドセット、多言語版)のうち1種類のみ選択可能。応募後の変更はできません。
  • 一度当選・購入した場合、今後の抽選には応募できません。
  • 当選連絡はメール等で通知され、指定期限内に購入手続きを行う必要があります。

その他

  • 多言語対応モデルはマイニンテンドーストア限定です。量販店等では購入できません。
  • 多言語モデル当選者は、マリオカートワールドのダウンロードコード付きセット(7万3,980円)も選択できます。
  • 応募の順番は当選確率に影響しないため、焦らず期間内に申し込みましょう。もし公式サイトに繋がらなくても慌てずに、時間を置いてから応募すれば大丈夫です。

まとめ

Nintendo Switch 2の予約は、条件を満たすことと事前準備が成功の鍵です。お店によって条件が異なるため、購入する店舗の公式サイトやSNSをチェックして、最新情報を随時チェックすると、予約できる可能性がぐんと高まります。

店舗での予約が難しそうな場合は、4月28日から始まるマイニンテンドーストアの抽選販売に申し込むのも手です。任天堂も「できるだけ多くのユーザーに届けたい」と表明しているため、焦らず行動すれば、近い将来にきっと入手できるでしょう。間違っても転売ヤーから購入するようなことはやめましょう。

これを参考に、予約戦争を勝ち抜いてNintendo Switch 2を手に入れてください。

Amazon 「スマイル SALE」が 4月18日〜4月21日まで開催

Amazon の「スマイルSALE ゴールデンウィーク」が 4 月 18 日(金)9 時から 4 月 21 日(火)23 時 59 分まで開催されます。

セール期間中は、Amazon デバイス、家電、日用品、ファッション、食品・飲料など、多彩なカテゴリーの商品がお買い得価格で登場します。特に、新生活を迎える方々に向けたアイテムや、新たな趣味に挑戦するためのグッズが充実しています。

さらに、最大 5,000 ポイント還元のポイントアップキャンペーンも同時開催中です。エントリー期間中にキャンペーンにエントリーし、合計 1 万円(税込)以上の買い物をすれば、最大 7.5% のポイント還元が受けられます。プライム会員や Amazon Mastercard の利用で還元率がさらにアップするので、対象の方はさらにお得です。セール会場の入り口にある「キャンペーンにエントリーする」は絶対に忘れずクリックしてくださいね。

セール対象商品の一部は特設ページで事前に公開されています。気になる商品を「ウォッチリスト」に追加しておけば、タイムセール開始の通知を受け取ることができるのでおすすめ。どんどん追加しておきましょう。

iPhoneやiPadをお試しで使ってみたいなら「モノカリ」がおすすめ

スマホやパソコン、カメラなどは、買うと結構いいお値段のするものですから、おいそれと手を出せません。しかし、どうしても購入しなければならないときは、事前に試してみたいということがあるでしょう。そんなときは「モノカリ」がおすすめです。

「モノカリ」は、スマホやパソコン、カメラなどのレンタルサービスで、手軽な料金で古運輸を検討している端末をお試しできます。ここでレンタルして、「よし!使えそうだ!」となったら購入を検討すると間違いが少なくて便利。もちろん、一定期間だけ使いたいといった場面で使用するのもありです。

レンタルで試してみたいという方は、こちらから詳細をご確認ください。

最後までご覧頂きありがとうございました。

より良いブログ運営のために、投げ銭で応援していただけると助かります!
何卒よろしくお願い申し上げます。

投げ銭で応援する♪

この記事が役に立ったと思ったら、フォロー&クリックして応援をお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ
50歳からでもよくわかるガジェット話 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー
最後までご覧頂きありがとうございました。

より良いブログ運営のために、投げ銭で応援していただけると助かります!
何卒よろしくお願い申し上げます。

投げ銭で応援する♪

この記事が役に立ったと思ったら、フォロー&クリックして応援をお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ
50歳からでもよくわかるガジェット話 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー
Switchデバイス・OS
スポンサーリンク
この記事を書いた人
しげさん

スマホやタブレット、PC、ネットサービスなど、便利な使い方やトラブルシューティング、役に立つ情報まで、難しい言葉を使わずにわかりやすく解説しています。このブログを立ち上げたきっかけについてはこちらをどうぞ。

お仕事やレビューなどのご依頼は、お問い合わせフォームからお願いします。

しげさんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました